笑いあってる所に人が集まるのは見える世界も見えない世界も
同じだと私は思うのです。楽しい時間を過ごしているはずなのに
なんとなく、不安があなたの心をよぎった場合、もちろん第一に
考えるべきなのはいい事が起こった後にはよくない事が起こるという
法則的な事をまずは考えるべきです。これは言語で説明できる理性での
世界観でのお話。ただ、この世界に生きている以上それだけでは不足
だと私は思うのです。あなたが私と同じようにいつも、いつでも
周りの人と笑いたい、笑いあっていたい、そんな人生を歩みたいと
心底考え、願っているのなら、言語の世界以外も見える世界と同じ
ように見えない世界の事も考えるべきだと私は思うのです。
何も難しい事ではないのです。幸いにして私達、このブログの言語が
日本語だと理解できる人達ならさして難しくないということです。
ドイツの哲学者 マルティン・ブーバーが『我 汝』と唱えた所を
日本の天才落語家 桂枝雀 が『笑いの緊張と緩和』を発掘し、
演目「一人酒楽」にて「~私はあなた あなたは私」と言いながら
笑いへと昇華していったことを知るだけでも、この言語を母国語に
していて運がいいと思わざるを得ないのです。西洋の人達の知の
カリスマ達が何人も円陣を組んでブーバーの唱えた我 汝を実践
しようとしている所を(でも全然できなくて戦争ばっかり起こして
いる所を)私達はたった数十分の天才落語家の話を聞いてみんなと
笑いあって、身も心もすっきりしてしかも楽しく学べている、
これこそが亡き 桂枝雀氏の天賦の才能だと私は思うのです。
(現在進行形で文章を続けます)
そしてこの天賦の才能レベルを知るのが占いの命(めい)の世界
なのですよ。生まれ持った才能を知る、足るを知るという世界です。
あなたは何を持って生まれたのか?その螺旋状に導かれている
DNAを紐解いていくのが命(めい)です。占星術、四柱推命、易占い等
生まれた時から抱きかかえているデータを明らかにするのが占いにおける
命(めい)の世界なのです。
そしてこれを追求していく姿こそが彼の苦悩に気づかず、亡くして
しまった私達の彼への供養であり、鎮魂歌でありそして懺悔ですら
あると個人的には思うのです。
あなたに気がつかなくてすいません。桂枝雀氏。

桂枝雀名演集 2: 一人酒盛 どうらんの幸助 (小学館DVD BOOK)
- 作者: 小学館
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/01/25
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
お金をもらってまで紹介したいものってそうそうないよね。