- ぎりぎりに
- 宣伝しても
- 効果見えず
私が関西コミティアを好きな理由
もともと関西コミティアは好きです。じゃあキライなイベントが
あるのかと聞かれそうですけど(笑)そんなイベントはないですよ。
でも好みというのが人間あったりするじゃないですか。そういう
天秤にかけた時関西コミティアは上位にきます。その理由の一つと
して関西コミティアに参加するサークルさんが面白いというのが
あります。私が関西人で関西で開催されるイベントだからという
のもあるかもしれませんね、好みの問題として。でも関西コミティア
に参加されるサークルさん達の醸し出すセンスが好きだったりします。
一人参加なので駆け足でサークルさんを見渡すのですが、結構ピン!
とくる本に出会えたりします。あとは地元開催だから行きやすいと
いうのと地元で売れてくれると有り難いという現実的な理由があります。
東京にも行きますがやっぱり交通費がね〜。。。。私の場合本の製作費
よりキビシイ(笑)のでこのあたりを考慮すると自然関西コミティアには
熱い視線を送ってしまうわけです。
の、割りには今回準備不足なわけ
前回文学フリマ大阪に参加した時自分の印刷用パソコンで
例のごとく製本やその他モロモロ印刷していたわけです。
そしてあとはPOPなどその他のものを印刷すれば完成という
段階になってそのときはついにやってきたわけです。なんだか
急に文字の入力が遅くなったなと思ったらハードディスクから
音量ゼロにしているはずなのにブーブーっと音がするでは
ありませんか。最初何が起こっているのか分かりませんでした。
なんせ幸運な事に長いパソコン利用歴の中でそんな境遇に
出会ったのは初めてだったからです。そして鳴り止まない音を
聞きながらゆっくりと状態を理解しました。
とうとう壊れたんだ。。。
確かめるとそのパソコンは使い始めてもう10年たってます。いつ
そのような状態になってもおかしくありません。でも、でもですよ
イベント前日の準備が佳境に入ってる今壊れることないじゃない!
しかしいくら怒ってもパソコンはもう疲れ切ってるんです。どう
しようもありません。製本の印刷は出来上がったこととあとは
その他モロモロだけが残ってるだけであることに感謝することに
して強引に力技でその他も仕上げました。そんな事が起こったあと
なのでなんとなくパソコンのそばに近づくことなくいたらこの日を
迎えることになってしまいました。なので少ない部数ではあります
がよろしくお願いします。
当日の発行物
※ 新しい順に並べています。
『キラキラとお花畑』
A5版 300円 コピー本
・霊性と占いとスピリチュアルの言葉を使った
言葉の羅列、文章の数々。問題なのは
個々の聖と俗とのバランスなのであって
それは他人に強制されるものでも、自ら
縛られるものでもなくて自分自身で見つけて
ゆくものである。そのための旅路は惜しんでは
ならないと個人的には思う。
『タロット占いの始め方』
A5版 200円 コピー本
・占いのカードの一つであるタロットカードの
始め方を買い方から一人で一枚引きを
できるところまでフォローした一冊。
興味はあるけれど、どこから始めたら
いいのか分からない人にはちょうど
いいかもしれない。再販予定はある
けど当日は残部小なので気になる方は
早めに当ブースまで。
『占いという名の儀式の源泉』
A5版 200円 コピー本
・霊性と現実との境目、聖と俗との
間柄そんな事を考えながら作った
感じ。自分をちょっと考えてみたいと
思った方、今この本と共にどうですか?
こんな感じで当日ブースにいます。サークル№はD 24
サークル名 キュリオシティです。皆様よろしくお願いします。
翠 あんず