バランスよく手を抜く

こんにちは、翠 あんずです。

f:id:ganzme:20170324154911p:plain

先週の日曜日、見たい宝塚の公演の

放送があったので実家に帰って見て

ました。そこで母と何気ない、けど

それが大事なんだよな~と思う会話

をかわし、そろそろ帰ろうかなと思

った時ふと家事の話になり実家は父

が亡くなり、弟と母の二人が住んで

ることもあり以前より料理が楽にな

ったという話になりました。偏食家

だった父のことですから、そうだろ

うなぁと思って聞いていたら「最近

は(晩御飯は)丼ものが増えたなぁ」

と言い、すでに用意してある茹でた

野菜を持ってきてサッと作って食べ

ることが多いとのことでした。料理

を作ることがあまり得意でない私は

「へぇ~」と思いながら聞いている

と母は「バランスよく手を抜くこと

が大事」と言ってきました。比較的

楽に作れる丼ものを作っても味噌汁

や冷蔵庫にすでに用意されてある野

菜を持ってくるのがコツだと言いま

した。それを聞いて最近料理につい

て私はあまりに自分の好みばかり作

る自分に悩んでいたのですが、母の

言う「バランスよく手を抜く」とい

う言葉を聞いて私の料理に対する意

識が変わったといいますか、指針が

芽生えてきたという感じがしました。

でも

 

バランスよく手を抜く

 

という言葉は何にでもあてはまる言

葉みたいで、何事も全力でとはよく

言われる言葉だけど、本当にすべて

を全力を尽くすと力を使いすぎて倒

れてしまうかもしれない。そこであ

る程度自分の加減で力を抜くことも

覚えながら生きていくことも大事な

のかなって思いました。特に好きな

事や好きな事を仕事にしたいと思っ

てる人にとってはつい集中しすぎて

身体や意識に力が入りすぎてしまう

ような気がします。そんな時は

 

バランスよく手を抜く

 

この言葉を思い出してちょっとゆっ

してからまた取り組んで欲しいと思

います。きっとすべてを全力でする

必要はないんだと私も思います。力

を入れるところは集中して入れる、

抜けるところは抜く。そうして世の

好きな世界を築けた人達はやってき

たと私は思うのです。

 

 

翠 あんず

 

今週の運勢は毎週月曜日か火曜日ごろ

今月の運勢は月の初めごろ更新する

予定です。