3/15~3/21までの風の人(双子座天秤座水瓶座)に向けたメッセージ

f:id:ganzme:20190314154002p:plain



こんにちは。占い文芸屋さんの翠 あんず

です。今週もよろしくお願いします。

  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

まずは今週の星めぐり。今週は16日に水星

が魚座に移動します。太陽が20日に金星が

21日に牡羊座に移動してきます。西洋占星

術から見れば20日春分の日から新しい年

を迎えます。豊かな想像力に情熱が触発

されやすい時です。年始に立てた計画を

実行しきれてない、または三日坊主にな

ってしまっている人は今週中に計画を立

て直してみると良いアイディアと結びつき

やすそうです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

それでは今週の運勢です。

今週もタロットカードで占いました。

The Rider Tarot Deck

The Rider Tarot Deck

  • メディア: カード
 

 出たカードは「カップの10(逆位置)」です。

 

 当ブログでは4つのタイプに分けて占って

おります。西洋占星術などの基盤になって

いる四大元素()に分け

運勢を見ていきます。

 

風の人:風は思索とコミュニケーション

を象徴する元素です。社会に対応しやす

い人です。あてはまる人

双子座、天秤座、水瓶座の人達

 

f:id:ganzme:20190516143750p:plainf:id:ganzme:20190919150323p:plainf:id:ganzme:20200117152503p:plain

 

 今週の風の人へ

向けたメッセージ

 

  

恋愛運

【ソロの人】

 結婚に対してあなたはどう思って

いるのか今一度計画や思いを見

直してみた方がいいかもしれませ

ん。今は結婚する意志がない人

も将来を見据えて恋愛する行為

がいい縁を引き寄せる事がありま

す。少し恋愛に対して時間が必要

なようです。

 

【相手のいる人】

 あなたと相手が考えている

関係が違ってきているように

感じるかもしれません。それ

は将来に渡って見れば大きな

隔たりになっていく可能性が

あります。今なら修正が効き

そうです。相手と真摯に向き

あっていきましょう。

 

【別れようか迷っている人】

 今あなたがしようとしている

決断はあなたが思っている

より大きな決断になりそうで

す。迷っているなら信頼でき

る人達に相談してからでも

遅くはないでしょう。

 

対人運

【身内】

 家族が抱えている問題が

よりクローズアップしてくる

でしょう。後年後悔しない

ためにも逃げないで問題

に取り組んでいきましょう。

 

【その他の人】

 漠然とした思いが表面化して

きそうです。繋がりを見直す

時期でもあります。

 

仕事運

【現場】

 現場の人間関係がより

仕事に影響を及ぼしそう

です。一見どうしようもない

と思える光景を見るかも

しれませんがあなたが諦

めない事で何かが動くか

もしれません。

 

【転職】

 早く決めたいと思う気持ちが

焦りとなってかえって決められ

ない事もあるかもしれません。

あなたが出来る事はすべて

しつくしたと思っているのなら

あとは天に任せるという思い

で挑んでみましょう。

 

勉強運

 【受験勉強】

 あなたにいい結果をもたらすに

はあとは家族の協力が必要な

ようです。集中しやすい環境に

してもらえるよう願ってみましょう。

 

【生涯学習】

 周りを犠牲にして得られる結果に

あなたは満足できるのか問われる

場面が出てくるかもしれません。

現実に悲観する前に出来る事は

あります。取り組みましょう。

 

財産運

 あなた以外の人をも巻き込むような

財産設計の提案にはすぐには判断

しないようにしましょう。

 

 

 【二者択一に迫られている問題の解決法

 あなたにとっての幸せはどこから

来るのか、あなたと他人とでは何

が幸せなのか違う事を踏まえて

判断していきましょう。

 

 

 今週の運勢は毎週月曜日頃

更新する予定です。

 

 

f:id:ganzme:20170710154215p:plain

<今週の同人誌>

f:id:ganzme:20150503182640j:plain

タロット占いの始め方」 

A5版 20p イベント価格200円

コピー本 です。

イベント価格としているのは架空ストア

さんで通販しているからなのです。

友人の「タロットカードの入門書みたい

な本が読んでみたい」という一言から始

まった一冊です。